=[準備]=
Illustratorを起動します。「ファイル」→「スクリプト」→「その他のスクリプト」を選択します。
ダウンロードした"star_layer_v2.0.jsx"を開きます。
あるいは
ダウンロードした"Star_Layer_ver2.0"フォルダをスクリプトフォルダ(Illustrator CS6 Win64bitの場合 C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator CS6 (64 Bit)\Presets\ja_JP\スクリプト)内に格納することで、スクリプト一覧に追加されます。
「ファイル」→「スクリプト」に表示された一覧の中から"star_layer_v2.0"を選択します。
=[入力ウィンドウ]=
=[表示]=
OKボタン押下後、実行完了まで暫く待ちます。
明るい星"STAR-Bright"はレイヤーごとに個々の星が出力されます。一般部の暗い星"STAR-Dark"、天の川部の星"STAR-Milkyway"、天の川画像"MILKYWAY"(ラスタ出力の場合のみ)がそれぞれレイヤー分けして出力されます。
=[ベクタ形式]=
パスを選択し塗りの色を変更することで配置された星をカスタマイズできます。
=[ラスタ形式]=
ダウンロードした"star_layer_data"フォルダ内の png 画像を差し替えることで、配置する星をカスタマイズできます。
デフォルトで使用している星画像のデータを改変して用いることも可能です。以下から星画像の psd 素材データをダウンロードできます。